2022ひょうごまちなみガーデンショー in 明石の展示に関するご案内
◆ 開催日時
期 間 令和4年9月18日(日) ~ 9月25日(日) <8日間>
時 間 10:00 ~ 16:00(最終日は15:00まで)
◆ 開催テーマ
花と緑に出逢えるまちづくり
◆ ガーデンコンペ・ひょうご
○ 写真部門
・ コミュニティ・職場
・ 家庭
・ 学園
○ ガーデン部門
・ スモールガーデン(旧まちなみガーデン)
・ 寄せ植え
・ ミニ寄せ植え
・ ハンギングバスケット
○ 単鉢部門(ゼラニウム レッドエクスプロージョン)
◆会場
<メイン会場>
明石公園、明石駅周辺
<サテライト会場>
明石市立花と緑の学習園
◆ガーデンコンペ作品:期間中、明石公園内で展示
・写真 明石公園パークギャラリー(サービスセンター内)
・スモールガーデン 明石公園正面入口付近の園路
・寄せ植え 西芝生広場
・ミニ寄せ植え 西芝生広場
・ハンギングバスケット 西芝生広場
・単鉢(ゼラニウム レッドエクスプロージョン) 西芝生広場
◆展 示
「デモンストレーションガーデン」
優秀なガーデニング技術を持った企業、団体などが「模範となるガーデン」を
明石公園、明石駅周辺、明石市立花と緑の学習園に展示します。
「アグリハイスクールガーデン」
兵庫県内の農業系高校11校が、日頃学校で学ぶ園芸の知識の発表の場として、
若い人たちが提案する庭を明石公園正面入口に展示します。
やむを得ず、写真展示となる場合は、西芝生広場内テントに展示します。
「名誉展示」
過去3年間に同一部門で上位3賞(県知事賞・県議会議長賞・明石市長賞)を
2回以上受賞された方が対象の展示です。
ガーデンコンペ・ひょうごの各部門の展示場所にて展示します。
「協賛団体等の展示・PR」
西芝生広場テント内で、協賛団体、県民まちなみ緑化事業のPRや展示を行います。
|